「抱き枕カバーの仕事来ないかな~(チラッチラッ 」と言っていたところ、いつまで経っても来ないのでもう自分で勝手に作りました。
ぽっちゃり太眉JKとドスケベ下着ポニテ人妻のオリジナル抱き枕カバーです。
BOOTHにて販売中です。
詳細は商品ページにてご確認ください。
https://psychenergy.booth.pm/items/1689728



web拍手にコメントを頂きましたのでお返事いたします。ありがとうございました。
またよろしくお願いいたします。
>いつもセクシーなイラストを見せていただきありがとうございます。破壊神さんの書く女の子の身体つきは理想的なむちむち感でとても興奮します。
>質問なんですが破壊神さんはこういった女性のイラストを描くうえで参考にしている資料はありますか?それはどういったものなんですか?(セクシー女優さんやグラビアアイドルさんを参考にしてるとか?)ありがとうございます!僕の絵を楽しんでいただけて嬉しいです。基本的に自信がないので報われます。
女性を描くときの資料、たくさんあります。お手本がなければ何も描けない能無しですので…。
基本的には、他の絵描きさんのイラスト、漫画やアニメの1コマ、アニメーターさんの原画集、写真、エロ動画、フィギュアがそうです。
他の絵描きさんのイラストや漫画&アニメの1コマは、全体的な色使いや雰囲気などを真似したいときに見ます。誰の、どんな作品でも見ます。
アニメーターさんの原画集はデフォルメがわからなくなった時に解剖書と一緒に見ます。
写真は、描きたいキャラの体型のモデルさんのものや、描きたい構図に似たアングルやレイアウトのものを探して、実際の人間がどのように見えるかを確認するために見ます。骨や肉がわかりやすいので、海外のポルノモデルさんを見ることが多いです。
エロ動画やフィギュア(アクションフィギュア)は主に動きの観察や確認のために見ます。映像作品を見ていて「これは良いアングル(orレイアウト)だ!」と思ったときは、スクショを撮って写真として扱うこともあります。
エロ動画はAVか、海外のポルノモデルさんの動画をよく見ます。グラドルさんのIVはあまり動いてくれないので参考に見ることは少ないです。
アクションフィギュアはROBOT魂エヴァと東亜重工の合成人間が、サイズもちょうど良く、動かしやすくて気に入ってます。figma他と違って、自然な人間の稼働が再現されていて、「背中を丸められる」「肩の上げ下げができる」というのが大きな利点です。
動かない普通のフィギュアは形状(面)を確認するために触りまくってます。実際の女性を触るわけにはいきませんし、そういうお店に行くお金…というかそもそもそういうお店自体がすぐ行ける距離にありません…。なので水着をキャストオフできる、ほぼ全裸のフィギュアばっかり買ってます。石山智さんの造形が好きなので、オーキッドシードさんのフィギュアをたくさん目の前に置いてます。
こんな感じです。長々と失礼しました。