fc2ブログ
絵日記 - 2019/01/12 17:01 更新

新年明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

初夢はミニ四駆で遊ぶ夢でした。
懐かしのサイクロンマグナムを、JCJCを継ぎ足した感じの少し広めのコースで走らせていました。

マグナムはグレードアップパーツを一切付けていない素組みの状態でしたが、
走るたびに分解してギヤやらタイヤやらワッシャーやらのゴミ取りをしたり
ローラーのビスの緩みチェック等のメンテを繰り返しただけでどんどん速くなっていきました。
最初はノーマルモーターくらいだったのがいつの間にやらウルトラダッシュくらいに。

ところが…まあ当然の結果というか、今度はレーンチェンジでのコースアウトが頻発するようになりました。
当たり前ですがメンテだけではどうしても防げず、どうしたらいいのかと途方に暮れたところで目が覚めました。

タイムアタック=自分との戦い
マグナム=自分のマシン=自分の絵
メンテ=基礎鍛錬
コースアウト=速くても完走できない=絵が描けても作品を完成させられない

コースアウトを防ぐために必要なもの=作品を完成させるために必要なもの、具体的には?
マスダンパー等のグレードアップパーツ(時間なりお金なりのコストを負って技術を手に入れる)
モーターを1段階下のものにしたり、ギヤ比を下げる(力を抜いて、普段の落書きのノリで描く。「手を抜く」ではない点に注意)
…うーん、こんな感じですかね。よくわかりません。

大変な1年になりそうな予感がしますが、本年もよろしくお願いいたします。

20181231.png 20190101.png

web拍手にコメントをいただきましたのでお返事いたします。
ありがとうございました。よろしければまたどうぞ。