fc2ブログ
絵日記 - 2017/12/23 18:04 更新

年内最後の更新になります。

今年は年始にいつも法事の際に来ていただいているお寺の方から
「お兄ちゃん今年は良い年になるよ。××××(言葉を失念。占いのようなもの?)にそう出てる。」と言っていただけましたが
その直後に家族が倒れたり家財が壊れたり騒音の被害に遭ったりと身辺の不運が続くばかりで
自分はそれらに振り回されて何も実らせる事ができませんでした。
何というのか、なぜ今生きているのか不思議です。

この一年の間で自分は誰かを少しでも喜ばせたり助けることができたんでしょうかね。
自分はいつ許してもらえるんでしょうかね。
なんかよくわからなくなってきました。

来年の目標なんて考えていられるほど頭の余裕がないので
生きられるならとりあえず生きてたいです。

皆様よいお年を。

gundam1_20171218.png gundam5_20171218.png godzilla20171221.png rinka20171222x.png

絵日記 - 2017/12/09 22:11 更新

2017年自分が選ぶ今年の四枚

ちょっと五枚になってしまいましたが、お気に入りポイントと共に紹介します。

mewtwo20171010.png割としんどいときに描いた記憶があるミュウツー。
これから戦いに向かうんでしょうかね。
背中と腕のなんちゃって筋肉、こちらを鋭く睨む視線が気に入っています。

20170916.png映像が真っ暗だったことに全く気づいていなかった配信の最終回で描いてた架空の鳥。
脳内生態として、木にとまって休むときは長い尻尾を枝に絡める習性を持っています。

その尻尾と足のウロコがお気に入りポイント。
特に尻尾は蛇にあるヌルっとした雰囲気が上手く描けたと思っています。

bakufoon20170604.pngポケモンうそ漫画。サーナイトの漫画とちょっと悩みました。

ちょっかいをかけてきたテッカニンを倒したことから森の虫ポケ軍団を敵に回した流れ者ハッサムと、
そのハッサムとかつて激闘を演じたバクフーン。二人はいつしか共闘するほどの仲になったようです。
上のコマの背景と、おそらく意地を張って戦おうとしたらフルボッコにされたハッサムがお気に入り。

ちなみにハッサムは意地っ張りな性格、バクフーンはせっかちな性格です。

rose20170106c.png3DS版のスパIVを買った事で知ったローズ、そのシャワー姿妄想絵。
「ローズはマン毛がわさわさしてそうだなあ」とか思いながら塗っていた思い出があります。

今見ると目が少し小さいし、きつめのパースが間違っているように見えて恥ずかしいのですが、
肩から乳房の峠(?)にかけての肌の感じ、肌に張り付いた濡れタオルがそれを通り越して気に入っています。

fuuro20170509new.png
久しぶりに描いたフウロさんの、影の色味が気に入らなかったので直したバージョン。
旧版と見比べるとおわかりいただけるかと思います。
新しい影レイヤー構築方法を試していて、上手く色が出ずにものすごく悩んでいました。

その悩んだお肌の感じと、グローブの反射光、背景の入道雲が気に入っています。

以上です。
…しかし、こういうのは多少気が乗っているときでなければ考えられませんね。
自分の絵大嫌いモードに入ってるときは見るのも嫌なので、多少機嫌の良い今のうちに…。

また来年の終わりに見ることがあったら、「こいつこんなこと言っとったんか。」みたいに思うんでしょうかね。
来年の終わりまで生きていればですが。

saidon20171202.png nidoking20171202.png bangirus20171202.png warubial20171202.png megarizax20171202.png metagross20171202.png
絵日記 - 2017/12/02 16:22 更新

お題箱

https://odaibako.net/u/psychenergy

喜ばしい事に、予想よりはるかに多くのお題を提供していただけました。
自分のような人間の絵でも必要とされているようでなんだか許された気持ちになります。

近頃ノイローゼなのかペンを握る手に必要以上の力が入って震えて上手く動かせなかったり動悸?がしたり
体がかゆくなったり熱くなったりいろいろあるのですが、
少しでも絵を描く気力を取り戻そうと思ってやってみてよかったです。

現在の自分にとって絵を描くことはつらいことです。
でも線を引いている瞬間だけは全部忘れて無心になれるので
これを機に「絵を描くことは楽しい事」というのを自分に再度根付かせてやりたいです。

この場を借りて、お題をお送りいただいた皆様にお礼を申し上げます。本当にありがとうございます。

tko20171113x.png kg20171120x.png rh20171130x.png

web拍手にコメントをいただいていたのでお返事いたします。
ありがとうございました。よろしければ、またどうぞ。